和歌山・大阪の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社大和建装

外壁/屋根塗装・雨漏り修理承ります。コスト面がリーズナブル・管理体制充実してます。

ホーム ≫ 大和建装ブログ ≫

大和建装ブログ

和歌山県海南市S様邸|屋根外壁塗り替え工事終了しました。

海南市S様邸屋根外壁塗り替え工事

終了しましたのでまとめ報告いたします。

B00D1F2F-38CA-417C-A3A0-5E4AA2161795_コピー

C20659EF-F1D5-40C1-A3EC-DCF7AF92EE8D_コピー

いつものように足場組立を行います。

30AEE2E4-8156-4756-B78E-6E1BD7AE1E98_コピー

E133AF95-DC9A-4FCF-9C6A-F42B9879B887_コピー

7132714E-477F-4BE3-BDC7-96362C2481CB_コピー

足場組立完成しまして
チェックをしていきます。

S__2555930_コピー

S__2555932_コピー

S__2555933_コピー

S__2555934_コピー

屋根は苔や色あせがありますが
塗ればまだまだ大丈夫です。

S__44671049_コピー

S__44671053_コピー

822BC53B-D4E4-4928-84E4-08408BE48B5C_コピー

外壁の壁はチョーキング現象もなく色あせもありませんが

チョーキング現象がない外壁の場合

難付着性サイディングと言いまして

表面に特殊コーティングが施してあります。

知らずに普通の塗料を塗ると重大なミスにつながります。

下塗りの選定を慎重に選ばなければなりません。

S__44671057_コピー

S__44671056_コピー

S__44671050_コピー


コーキングは新規打ち替え時期に来ています。

それでは屋根の高圧洗浄からスタートします。

S__44671074_コピー

S__44671077_コピー

S__44671076_コピー

S__2555941_コピー

S__2555943_コピー

S__2555944_コピー

S__2555940_コピー

次に外壁その他を洗浄します。

S__44671059_コピー

S__44671061_コピー

S__44671062_コピー

S__44671072_コピー

S__44671066_コピー

S__44671065_コピー

S__44671064_コピー

S__44671068_コピー

S__44671070_コピー

S__2555937_コピー

S__44671079_コピー

S__44671078_コピー

S__44671085_コピー

高圧洗浄終了しまして

コーキング撤去新規打ち替えを行います。

使用材料

A66603F1-FD8C-4D15-AF22-FD611D646B31_コピー




S__44671055_コピー

S__168206348_コピー

S__168206349_コピー

S__168206347_コピー

S__44695793_コピー

S__168206344_コピー

S__168206342_コピー_コピー

S__168206341_コピー


S__168206343_コピー

S__168206340_コピー

S__168206338_コピー

S__98877462_コピー

S__98877460_コピー

S__98877467_コピー

S__98877473_コピー

S__98877463_コピー

S__98877465_コピー

S__98877466_コピー

コーキング新規打ち替え終了しまして

屋根下塗りを行います。

使用材料
S__98885634_コピー

S__2555940_コピー



S__98910215_コピー

S__2555941_コピー

S__98910212_コピー

S__2555943_コピー

S__98910213_コピー

S__2555944_コピー

S__98910214_コピー

S__98910210_コピー

次に屋根中塗りを行います。

使用材料

S__98975760_コピー

S__98910214_コピー

S__98975763_コピー

S__98975764_コピー

S__98975765_コピー

屋根中塗り終了
次に屋根上塗りです。

使用材料

S__98975760_コピー

S__98975766_コピー

S__98975771_コピー

S__98975768_コピー

S__98975770_コピー

S__98975769_コピー

屋根塗り替え終了しまして

外壁下塗りを行います

使用材料

S__98902053_コピー

S__44695797_コピー

S__98910250_コピー

S__98910253_コピー

S__44695824_コピー

S__44695823_コピー

外壁下塗り終了しまして

外壁上塗りを行います。

使用材料

S__99000334_コピー

S__98910243_コピー

S__98910245_コピー

S__98910246_コピー

S__98926644_コピー

S__98926645_コピー

S__98926643_コピー

S__98926646_0_コピー

外壁中塗り終了しまして

次に外壁上塗りです。

使用材料

S__99000334_コピー

S__99000335_コピー

S__99000344_コピー

S__99000342_コピー

S__99000337_コピー

S__99074081_コピー

外壁上塗り終了

続きまして
付帯部塗装

使用材料

S__37781507_コピー

S__37781509_コピー



S__44695804_コピー

S__44695806_コピー

S__44695807_コピー

S__6348873_コピー

S__6348869_コピー

S__6348880_コピー

S__99057678_コピー

S__99074077_コピー



S__37732395_コピー

S__99074075_コピー


S__99057682_コピー

S__99057683_コピー

S__98926648_コピー

S__6463513_コピー

S__37847049_コピー

S__6463511_コピー

A1CAC7F2-4B30-46F4-9664-92A197BC3AA3_コピー

S__37789734_コピー

S__37789738_コピー


S__99074058_コピー

S__60817435_コピー

S__37789727_コピー

S__37847050_コピー

付帯部塗装終了しまして
足場を解体し

ウッドデッキと縁台を新しくやり替えます。

塗り替え工事開始前にデッキと縁台の上にある波板
を新しく張り替えるのに外していまして
ウッドデッキと縁台も解体していました。

S__37781514_コピー

S__37781513_コピー

1D5F2A0A-01C5-4796-9F85-C94CC33999A3_コピー

AC5449C0-6C9B-4D4A-A829-DB4AF1A132D5_コピー

3D973198-E78F-40F9-953D-9639B63A47BF_コピー

施主様が毎年ウッドデッキを塗るのが
大変になってきたので
塗装メンテナンスフリー
のデッキを備え付けることになりました。

S__37781512_コピー

S__37781511_コピー

S__37781515_コピー

解体完了

S__37789741_コピー

S__37847052_コピー

S__37847056_コピー

0A238458-EF4C-41B4-8E9F-5240E97DC69C_コピー

261DD865-D916-455B-B6E8-2F3A1A8442FA_コピー

S__37789731_コピー

S__37789729_コピー

波板も張り替え完了しまして
すべての工事が終了しました。

ビフォーアフター屋根

S__2555940_コピー

S__98975768_コピー



S__2555930_コピー

S__98975770_コピー


S__2555933_コピー

S__98975771_コピー

S__2555934_コピー

S__98975769_コピー

ビフォアフター全体

B00D1F2F-38CA-417C-A3A0-5E4AA2161795_コピー

A3650823-2E1B-49CF-AC35-69D73303BCC3_コピー


C20659EF-F1D5-40C1-A3EC-DCF7AF92EE8D_コピー

8894041F-632E-4D79-97AE-E1B3A8D913CE_コピー

76120A60-5E08-4ED8-BDA2-25ABF4542DF2_コピー

13CDE4DF-B5F7-48DD-BA45-DDC1B79FDEEC_コピー

89BFFD74-712F-4D34-A0E6-65CDDD3A0503_コピー

AC5449C0-6C9B-4D4A-A829-DB4AF1A132D5_コピー

4A8B3CB9-7D33-4F87-9DBC-BA246515B5C9_コピー

3D973198-E78F-40F9-953D-9639B63A47BF_コピー

261DD865-D916-455B-B6E8-2F3A1A8442FA_コピー

S様工事中は大変なお心遣い誠にありがとうございました。

定期点検も含めこれからもよろしくお願いいたします。

この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。




























 
2023年05月06日 20:49

和歌山県橋本市T様邸|屋根トタン塗り替え工事終了しました。

橋本市T様邸屋根塗り替え工事まとめ



2BA95E0F-6B2E-477F-97F9-3789528E1EF2_コピー

565857F1-1DC3-4556-B36D-CE7E20415851_コピー

D121F1DA-D327-45B1-A1A7-6ECE607CF824_コピー

ED2C18AA-3A6E-4490-B1B7-4A183E9F3CF0_コピー

C44AFD21-DC57-486B-873C-04F0FCF848B8_コピー

7CBC9690-534B-405E-A142-E634380C2277_コピー

昨日と本日で足場組立て工事完成しました。

S__126844934_コピー

S__126844932_コピー

S__127090695_コピー

S__127090699_コピー

S__127090697_コピー

S__127090698_コピー

足場組立完成しまして

明日からはケレンさび落とし
と高圧洗浄を行います。

T様本日もありがとうございました。

それではケレンからスタートします。

S__96149529_コピー
S__96149524_コピー

機械と手でケレンしていきます。

S__96149522_コピー

CEC2537D-2E59-4F5F-AB85-CDE93C5149CB_コピー

S__37421100_コピー

S__37421102_コピー

ケレンが終了しまして
高圧洗浄で屋根その他洗います。

S__44646438_コピー

S__44646424_コピー

S__44646438_コピー

S__44646441_コピー

S__44646463_コピー

S__6250511_コピー

S__6250516_コピー

S__6250525_コピー

S__6250512_コピー

S__6250514_コピー

S__6250526_コピー_コピー

S__6250508_コピー

S__6250522_コピー

S__6250523_コピー

次に各所下塗りを行います。

使用材料
C9C238CF-9B81-4718-8F97-28824C378FE5_コピー

S__37494816_コピー



S__37494828_コピー

S__37494825_コピー

S__37494823_コピー

S__6250513_コピー

S__37511195_コピー

S__37511207_コピー

S__37494808_コピー

S__37494810_コピー

S__37494811_コピー

S__37494812_コピー

S__37494814_コピー

下塗り完成しまして次に中塗りを行います。

使用材料

C2C57A2D-EECD-4EF9-8E83-131B843E0D59_コピー

S__37511197_コピー

S__6299680_コピー

S__6299677_コピー

S__6299670_コピー

S__6299672_コピー

中塗り終了しまして

上塗りを行います。

使用材料
C2C57A2D-EECD-4EF9-8E83-131B843E0D59_コピー



S__37560339_コピー

S__37560342_コピー

B2FB24BC-70DF-44A8-A4A3-8CB951CDE6CA_コピー

D44FD73B-0697-4912-BF5A-4C19CEB69E24_コピー

S__37560353_コピー

S__37576712_コピー

S__37576710_コピー


S__37576711_コピー

S__37576707_コピー

S__37576709_コピー

S__37560360_コピー

以上ですべての塗り替え工事終了しまして

足場を解体いたします。

S__37576711_0_コピー



ビフォアフター全体

D121F1DA-D327-45B1-A1A7-6ECE607CF824_コピー

S__129400836_コピー



ED2C18AA-3A6E-4490-B1B7-4A183E9F3CF0_コピー

S__129400836_コピー



7CBC9690-534B-405E-A142-E634380C2277_コピー

S__129400841_コピー


S__129400840_コピー

T様この度は弊社にご依頼いただき感謝します。

これからも定期点検等含め宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。







 
2023年04月26日 15:47

和歌山県和歌山市Y様邸|外壁塗り替え工事終了しました。

BD097A88-F57F-403A-BD1B-52DBCC8AA433_コピー

本日から和歌山市Y様邸
外壁塗り替え工事スタートします。

Y様この度は外壁塗り替え工事
ご依頼いただき感謝します。

本日は足場組立工事です。

FE1502F5-2633-4CC9-95A9-7693B501838A_コピー

4C0245AA-4D1F-4F34-94FB-EFB191F868C5_コピー



S__124026883_コピー

S__124026886_コピー

足場組立完成しまして本日の作業は終了です。

外壁のチェックをしていきます。

DC6E7295-F82C-4499-A816-B633C405BFE3_コピー

4114B7D6-9A75-4B5A-9D0C-F8FE62367F18_コピー

153C63E4-CE78-46CA-824D-B21B621E35C1_コピー

8009074D-3802-4654-8EF5-949716D1473F_コピー

コーキングがだいぶん傷んでいますので
新規に打ち替えを行います。

6AE6C5A5-DAB9-424B-91C6-E1DAEE473906_コピー

C3D88480-C33B-436F-A620-B42A3F038D9F_コピー

付帯部は色あせていますが塗ればきれいになります。

AE01D96B-44D0-47A2-915D-54AA4AB8C055_コピー

97DBACB9-6B2B-42AC-91E0-42410268AC98_コピー

外壁自体は色あせては来てますが
それほど痛みもなく塗り頃です。


次に外壁高圧洗浄を行います。

4FA92621-4391-4798-BF1A-2477E8DE64E0_コピー

まずはクーラーホースカバーを外しまして

12B7528C-068A-4C74-A1C9-8182318A658F_コピー

洗浄を開始します。

S__2457645_コピー

S__44482779_コピー

S__2457640_コピー

S__44482780_コピー

S__44482781_コピー_コピー

S__44482788_コピー

外壁洗浄終了しまして
その他も洗っていきます。


C0064FF0-94D9-4088-8958-46EFA2E62FCC_コピー

S__2457638_コピー

S__44482792_コピー

S__44482803_コピー

S__44482790_コピー

S__44482793_コピー

洗浄終了しまして

コーキング新規打ち替えを行います。


使用材料

S__44490776_コピー

まずは古いコーキングを撤去しまして

S__166477832_コピー

S__166477837_コピー

S__166477829_コピー

テープを貼りプライマーを塗ります。

S__166477826_コピー

S__166543365_コピー

S__166543367_コピー

S__166543364_コピー

そしてコーキングを打っていきます。

S__166592517_コピー

S__166592514_コピー

S__166592516_コピー

コーキング新規打ち完成です。

S__37142545_コピー

S__37142544_コピー

S__37142542_コピー

S__37142543_コピー

S__37142557_コピー

S__37142556_コピー

S__37142554_コピー

S__37142552_コピー

S__37142546_コピー

S__37142541_コピー

S__37142553_コピー

S__37142547_0_コピー

S__37142539_コピー

次に外壁下塗りを行います。

使用材料

S__2498655_コピー

S__37232683_コピー

S__37232678_コピー

S__37232682_コピー

S__37232670_コピー

S__37232672_コピー

S__37232671_コピー

S__37232674_コピー

S__37232681_コピー

S__37232676_コピー

外壁下塗り終了しまして

次に外壁中塗りを行います。

外壁は2色で仕上げます。

使用材料

上段 薄黄色

S__2498657_コピー

下段 ホワイトベージュ

S__2498658_コピー

上段中塗り
S__44564613_コピー

S__37265455_コピー

S__37355547_コピー

S__37355549_コピー

下段中塗り
S__2498777_コピー

S__37355533_コピー

S__37355530_コピー

外壁中塗り終了しまして

外壁上塗りを行います。

使用材料

上段 薄黄色


S__2498657_コピー

下段 ホワイトベージュ

S__2498658_コピー

上段上塗り
S__2498749_コピー

S__37355550_コピー

S__37355561_コピー

S__37355565_コピー

S__37355555_コピー

S__37355559_コピー



下段上塗り

S__37355558_コピー

S__37355584_コピー

S__37355581_コピー

S__37355582_コピー

軒天井

使用材料

S__37224457_コピー

S__37265458_コピー

S__37265457_コピー

S__37355554_コピー

S__37355538_コピー

付帯部塗装

使用材料

S__2498659_コピー

S__44564610_コピー

S__44564608_コピー

S__44564617_コピー

S__44564618_コピー

S__44564622_コピー

S__44564621_コピー

S__37355570_コピー

S__37355576_コピー

S__37265451_コピー

S__37290074_コピー

S__37265448_コピー

S__98582533_コピー

S__98582534_コピー

S__37290071_コピー

S__37355579_コピー

S__98582531_コピー

S__98582535_コピー

S__37265454_コピー

S__37265452_コピー

S__37355569_コピー

S__37355568_コピー

S__98721809_コピー

S__98721811_コピー

付帯部塗装終了しまして
清掃を行い

S__44621888_コピー

S__44621889_コピー

S__44621885_コピー

S__44621887_コピー

足場解体を行います。

ビフォアフター全体


BD097A88-F57F-403A-BD1B-52DBCC8AA433_コピー

S__129048582_コピー

S__129048580_コピー

S__129048583_コピー

S__129048584_コピー

S__129048585_コピー

以上ですべての工事が終了しました。
Y様この度はありがとうございました。





























 
2023年04月26日 15:24

和歌山県海南市K様邸|屋根外壁塗り替え工事終了しました。

海南市K様邸屋根外壁塗り替え工事終了しましたので
まとめ報告です。


S__95559698_コピー

S__95559699_コピー

S__95559696_コピー


足場を組立作業

S__124674053_コピー

S__124674054_コピー

S__124674051_コピー


次に屋根外壁高圧洗浄を行います。

まずは屋根から洗っていきます。

お隣様に汚水が飛ばないように
ブルーシートを貼り洗浄スタートします。

S__37077063_コピー
S__2474030_コピー

S__2474032_コピー


S__2474033_コピー

S__2474044_コピー

S__2474035_コピー

S__2474045_コピー

S__2474034_コピー

S__2474046_コピー

S__2474036_コピー

S__2474049_コピー

次に外壁その他の洗浄を行います。

S__2474041_コピー

S__2474040_コピー

S__2474047_コピー

S__2474048_コピー
S__2474054_コピー

S__2474060_コピー

S__98385930_コピー

S__98385932_コピー

S__98385933_コピー

S__98385954_コピー

屋根外壁の高圧洗浄が終了しまして
コーキング新規打ち替えを行います。
先ずは撤去をして打っていきます。

使用材料

S__98410500_コピー



S__98426890_コピー

S__98426888_コピー

S__98426893_コピー

外壁が反っている箇所にタッピングビスを打ちます。

EB242664-BA22-41D2-8822-DB53174E9DA7_コピー

S__98426891_コピー

S__98541608_コピー

S__98541609_コピー

S__98541613_コピー

S__98541614_コピー

S__6094961_コピー

S__6094959_コピー

S__6094962_コピー


コーキング打ち替え終了しました。

コーキング乾燥させている間に
屋根塗装を行います。

屋根下塗り

使用材料

S__98410502_コピー

S__2482225_コピー

S__2482227_コピー

S__2482229_コピー

S__98426884_コピー

屋根下塗り終了
次に屋根中塗り

使用材料

S__60784656_コピー

S__6037529_コピー

S__6045713_コピー

S__6045714_コピー

S__6045708_コピー

S__6045710_コピー

屋根中塗り終了
次に屋根上塗りです。

使用材料

S__60784656_コピー
S__6045711_コピー

S__60440593_コピー

S__2531354_コピー

S__98820124_コピー

屋根塗り替え終了しまして

外壁下塗りを行います。

使用材料

S__98533382_コピー

S__6168582_コピー

S__44605492_コピー

S__44605493_コピー

S__6168584_コピー

S__6168585_コピー

S__6168587_コピー

S__6168586_コピー

S__98672646_コピー


外壁下塗り終了しまして

外壁中塗りを行います。

使用材料

S__98533384_コピー

S__44605495_コピー

S__6168588_コピー

S__6168589_コピー

S__6168592_コピー

S__6168595_コピー

S__6168591_コピー

外壁中塗り終了しまして
正面のシートを外し
このままの色でいいのか
お客様に決めていただき
上塗りを行います。

S__6168608_コピー
工事前に想像している色見本板だと
小さくいイメージがつきにくいので
いつも中塗りで見ていただいてます。
イメージと違っていたら上塗りは同系色なら変えれますので
いつも中塗りで見ていただいてます。

次に外壁上塗りです。

お客様のイメージ通りの色なので
この色で上塗りを行います。

使用材料

E74CAFD9-30B6-45B2-9399-0BE8835F7F71_コピー

S__6234143_コピー

S__6234147_コピー

S__98811929_コピー

S__98811928_コピー

S__6234148_コピー

S__6234146_コピー

外壁上塗り終了しまして

次に付帯部塗装

使用材料

S__6070300_コピー

S__6103071_コピー



S__6070295_コピー

白と薄茶色です。



S__98541570_コピー

S__98541572_コピー

S__98541575_コピー
S__6283304_コピー

S__98541576_コピー

S__6078579_コピー

S__6078580_コピー

S__6078582_コピー

S__6078584_コピー

S__44572756_コピー

S__44572757_コピー

S__6111261_コピー

S__6078571_コピー

S__6078572_コピー

S__6078575_コピー

S__98811926_コピー

S__37650462_コピー
S__98811917_コピー

S__6283305_コピー

S__6283296_コピー

S__6283299_コピー

S__6283303_コピー

S__6283302_コピー

S__98811920_コピー

S__98811923_コピー



ベランダ防水トップコート

使用材料

S__6234135_コピー

S__6234138_コピー

S__6234139_コピー

S__6234141_コピー

S__6234140_コピー

S__6234142_コピー

これで塗り物はすべて終了しまして
清掃を行い足場解体をします。

S__44679213_コピー

S__44679217_コピー

ビフォーアフター屋根

S__2474034_コピー

S__60440593_コピー

S__2474035_コピー


S__2531354_コピー

ビフォアフター全体
塗り替え前
S__95559698_コピー
塗り替え後
S__128524296_コピー

51A718E0-9CEF-45E3-BB78-DF5EA5D1821C_コピー
塗り替え前
S__95559699_コピー
塗り替え後
26B0FB5B-C5E4-4C6A-813C-8FB3DB1B0897_コピー

S__128524297_コピー
塗り替え前
S__95559696_コピー
塗り替え後
622305D7-2DFD-4474-B066-552770A2DE5A_コピー

S__128524294_コピー

S__128524298_コピー

S__128524299_コピー

S__128524300_コピー

K様この度はは大変お世話になり

ありがとうございました。































 
2023年04月26日 15:15

和歌山県和歌山市W様|雨漏り調査工事終了しました。

E6485815-FE23-4FA1-A3E5-714E64B0A285_コピー

7D6CCEAE-3479-4A85-AB3C-CB55E7248758_コピー

昨日和歌山市W様

1階の和室2部屋の天井に
強い吹き降りの雨が降った時に
雨が室内に漏れてはきませんが
天井にぽたぽたと漏れる音が聞こえる
ということで雨漏り調査をご依頼していただきました。

W様ありがとうございます。
必ず原因解明をいたしますので安心くださいませ。

雨漏りの音が聞こえる天井がこちらになります。

C987A1E7-1CCE-4BD3-8D0D-32BA012D45DC_コピー

230CDEAC-4F0D-4195-881D-F86964120766_コピー

結構天井がしみています。
室内まで漏れないのは奇跡です。

それでは散水を行います。

雨漏れの原因箇所は今回はすぐにわかりました。

1E93D680-8E1E-4228-A1F4-612DD8D98758_コピー

EC61F7C3-7761-4B3C-98D6-9C449C2DE16F_コピー

230CDEAC-4F0D-4195-881D-F86964120766_コピー

写真なので音がわかりませんが
ぽたぽたと天井に音がしています。

とりあえず雨漏り箇所が発見できたので
あとは雨漏り止め工事を行います。

W様ありがとうございました。












 
2023年04月15日 10:51

和歌山県海南市k様邸|別宅屋根塗装塗り替え工事終了しました。

海南市K様邸の別宅の屋根塗装を行いました。

折半屋根になります。

C4F96F68-7413-41F2-9E3B-E8F6CF9ED4BB_コピー

屋根の昇り降りを何回かするので
足場を組みました。

877B9A23-5E4D-491B-9964-39E87D51230C_コピー

現状

D84AC031-4DDE-4E5C-99AC-FBC11D106516_コピー

S__5996574_コピー

S__5996575_コピー

S__5996570_コピー

下塗りを行います。

使用材料
S__6012938_コピー



S__6021125_コピー

S__6021130_コピー

S__6021128_コピー

S__6021129_コピー

次に中塗りを行います。

使用材料

S__6012940_コピー

S__44548346_コピー

S__44548348_コピー

S__44548349_コピー

S__44548350_コピー

中塗り完成しまして
次に上塗りを行います。

使用材料

S__6012940_コピー

S__44548352_コピー

S__44548351_コピー

S__44548354_コピー

S__44548353_コピー

S__60252181_コピー

以上で屋根塗り替え工事終了しました。


ビフォーアフター

S__5996575_コピー

S__60252181_コピー

S__44507190_コピー

S__44548354_コピー

S__44507192_コピー

S__44548353_コピー


K様この度はありがとうございました。




 
2023年04月05日 20:33

和歌山県海南市T様邸|屋根外壁塗り替え工事終了しました。

S__59465735_コピー

S__59465733_コピー

S__59465736_コピー

S__59465730_コピー

海南市T様邸塗り替え工事終了しましたのでまとめ報告です。
足場組立工事から始めます。

B0785BE9-38A8-4493-9B60-C6725BCFBEC2_コピー

S__122363908_コピー

足場が組みあがったので
チェックしていきます。

外壁目地

089DA7E3-973A-4E39-920D-F99D43D71C6C_コピー

ひび割れが進んでいますので
コーキング撤去をしまして
新規にコーキングを打ち換えます。

518FD6C8-D071-4865-ABA9-F8676DCBA468_コピー

外壁はチョーキング現象が出ています。

CF5EED5C-BA81-4353-A976-132315872D8B_コピー

S__59490314_コピー

S__2367493_コピー

S__2367491_コピー

S__44351513_コピー

S__44351511_コピー

屋根は苔が多いですが
割れもなく塗ればきれいになります。

ご近所さんに汚水が飛ばないように

ブルーシートを貼り

7A1DEE7E-12AA-4131-B3DE-6D2619945EDE_コピー

C0717DF4-F5F4-465F-9B55-CB630FA20022_コピー

屋根外壁の高圧洗浄からスタートします。

S__2367526_コピー

S__2367527_コピー

S__2367525_コピー

S__44351576_コピー

S__44351574_コピー

S__44351571_コピー

S__44351570_コピー

屋根外壁の高圧洗浄終了
次に外壁その他を洗浄していきます。

S__2367524_コピー

S__44351563_コピー

S__44351562_コピー

S__44351566_コピー

S__44351567_コピー

S__44351578_コピー

S__44351569_コピー

S__5800003_コピー

屋根外壁高圧洗浄終了しまして

雨戸のケレンを行います。

S__44351557_コピー

S__44351558_コピー

S__44351560_コピー

S__44351559_コピー

S__44351561_コピー

次にコーキング撤去を行います。

S__5799997_コピー

S__5799999_コピー

S__5800000_コピー

S__5800001_コピー

S__5800013_コピー

コーキングを打っていきます。

使用材料

S__97869856_コピー


S__5808183_コピー

S__36732936_コピー

S__5808187_コピー

S__5808188_コピー

S__5808189_コピー

S__5808186_コピー

S__36732937_コピー


コーキング打ち終了しまして
次に屋根下塗りを行います。

使用材料

S__97869853_コピー

S__98123788_コピー


S__36872213_コピー

S__98181173_コピー

次に屋根中塗りを行います。

使用材料

S__98271246_コピー

S__98123794_コピー

S__98123792_コピー

次に屋根上塗りを行います。

使用材料

S__98271246_コピー

S__98279430_コピー

S__98123795_コピー

S__98279432_コピー

S__98279435_コピー

屋根塗り替え終了しまして
次に外壁下塗りを行います。

使用材料

S__97869855_コピー

S__5857292_コピー

S__5857296_コピー

S__5857295_コピー

S__5857298_コピー

続きまして外壁中塗りを行います。

使用材料

S__5906436_コピー

S__5857293_コピー

S__98123799_コピー

S__98123797_コピー

S__5881941_コピー

S__5881940_コピー

外壁中塗り終了しまして
外壁上塗りを行います。

使用材料

S__5906436_コピー

S__5881938_コピー

S__5914645_コピー

S__98304008_0_コピー

S__98304007_コピー

S__98304013_コピー

S__98304018_コピー



S__98304009_コピー

S__98304023_コピー

S__98304019_コピー



S__5914648_コピー

外壁上塗り終了しまして
付帯部塗装を行います。

使用材料

S__98271243_コピー

S__5914640_コピー

S__5914643_コピー



S__5914634_コピー

S__5914637_コピー

S__44490813_コピー

S__44490816_コピー

S__44490819_コピー

S__44490821_コピー

S__98181173_コピー

S__98181175_コピー

S__98304020_コピー

S__98304021_コピー

S__98304006_0_コピー

S__5963817_コピー

S__5963814_コピー

S__36986903_コピー

S__5963812_コピー

S__5963809_コピー

S__5963813_コピー

S__5963820_コピー

ベランダ防水

使用材料

S__98271245_コピー

S__37027845_コピー

S__5963976_コピー

7234BDDE-4B84-40AE-A20B-DF67EA0AEF97_コピー

S__37027847_コピー

S__5963978_コピー

基礎塗装

使用材料

S__44490766_コピー



S__5963818_コピー

S__5963819_コピー

S__98312196_コピー

S__98312198_コピー

S__98312199_コピー

塀塗装

使用材料

S__60284931_コピー

2EE3C311-DE6C-40DB-8AAF-77F1475CB4DC_コピー

S__2465841_コピー

S__2465840_コピー

S__2465839_コピー

S__37027852_コピー

S__2465835_コピー

S__2465838_コピー

その他付帯部塗装

S__5963971_コピー

S__5963973_コピー

S__5963974_コピー

S__37027854_コピー

S__37027858_new_コピー


最後に清掃を行い足場を解体します。
S__5963822_コピー

ビフォーアフター屋根

S__2367491_コピー

S__98123795_コピー

S__44351513_コピー

S__98279432_コピー

S__44351511_コピー

S__44490796_コピー



ビフォアフター全体


S__59465735_コピー

S__60284938_コピー

33023CFC-EF62-454C-8701-C9ABA7738047_コピー


S__59465733_コピー

3D31C0E8-D41C-44CD-AFF3-66F964874986_コピー

S__59465736_コピー

S__124936197_コピー

S__59465730_コピー

S__124936200_コピー

以上でT様邸屋根外壁塗り替え工事

終了しました。

この度は弊社に塗り替え工事ご依頼いただき感謝します。

工事中は大変お世話になりありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。


























 
2023年04月04日 13:56

和歌山和歌山市T様邸|屋根外壁塗り替え工事終了しました。

本日から和歌山市T様邸 

屋根外壁塗り替え工事

着工しました。

T様この度は数ある業者の中から弊社を

お選びいただきありがとうございます。

まずはカーポートが不要ということなので

撤去を行います。

9F4E645C-29B5-490A-A9FB-2C4EF8B5E5C5_new_コピー



S__59072520_new_コピー

S__59072522_new_コピー

カーポート支柱跡の穴は
セメントで埋めます。

E55ADA65-A7F6-493A-B044-99C96852D825_コピー

03FFC9E6-BB44-4077-9738-D10313C1E9D5_コピー

本日の作業は足場組立工事です。

S__59080708_コピー

S__118562823_コピー

S__118562822_コピー


本日の作業は以上になります。

明日は屋根外壁高圧洗浄になります。

T様本日はありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。


それでは、屋根外壁高圧洗浄を行います。

S__44245001_コピー

S__44245003_コピー

S__44245005_コピー

B80F173B-E8B8-4EB1-A706-C97189169D27_コピー

4F4DA4B5-E024-44B4-9506-D95E401B8DDB_コピー

94AD4429-4B71-4346-B4DB-2B6152167C47_コピー

A073451A-571A-4E8E-9F81-3C8B859D99CB_コピー

3E8C5E07-F14F-4EE5-A000-22AB0B4C7376_コピー

S__44245010_コピー

S__44245009_コピー

S__44245011_コピー

S__5505055_コピー

S__5505051_コピー

S__5505052_コピー

S__5505053_コピー

S__5505050_コピー

S__97312773_コピー

S__97312775_コピー

S__97312777_コピー

S__97312776_コピー

S__44245007_コピー

S__44245012_コピー

S__5505058_new_コピー

高圧洗浄終了しまして

コーキング撤去を行います。

4BACCC95-3AB5-4DD2-9D42-C5FB3A674CCC_コピー

S__33964106_コピー

S__33964104_コピー

S__164962312_コピー

紙テープを貼りプライマーを塗って
新規にコーキングを注入します。

使用材料

0C6A96B1-0722-4CF0-B69A-C8A842B936AD_コピー

S__165036036_コピー


S__165036034_コピー

S__165036037_コピー

5C7D0ABD-76E2-4B0D-A27E-5A0477FE3082_コピー

17EF91E1-51F8-4B06-9C37-131963EAFFA1_コピー

62EB454B-5843-4AAF-A8F7-3121C150958C_コピー

E7FB2927-14AE-43A7-B596-93567FE7A504_コピー

S__36438029_コピー

S__36438030_コピー

S__97468420_コピー

S__97427467_コピー

コーキング打ち替えと養生終了しまして

屋根下塗りを行います。

使用材料

ロックプロテクトルーフサフ

S__97493019_コピー

S__36503568_コピー

S__97566736_コピー

S__97566737_コピー

S__97566738_コピー

S__36503569_コピー

次に屋根中塗り上塗りを行います。

使用材料

ハイパーユメロックルーフ

S__97493018_コピー

S__36503570_コピー



S__97566739_コピー

S__97566740_コピー

S__36503571_コピー

S__97566741_コピー

S__97599500_コピー

39AD588D-107C-4392-BAF2-72F4C9045F55_コピー

79308B5C-AFBC-40AD-AEC9-D3D494D43FB8_コピー

S__97681424_コピー





次に屋根上塗りクリヤーコーティング塗りを行います。

使用材料

インテグラルコート


S__97583111_コピー

S__97599498_コピー

S__97599502_コピー

S__97599503_コピー

S__97599501_コピー

S__97599500_コピー

S__97681425_コピー

S__97697798_コピー

屋根終了しまして

外壁下塗りを行います。

使用材料

アレスダイナミックシーラーマイルド白

S__97493016_コピー

S__36454410_コピー

S__97509382_コピー

S__97509385_コピー

S__97509383_コピー

S__97509387_コピー

S__97509386_コピー

外壁下塗り終了しまして

軒天井中塗り上塗りを行います。

使用材料

S__97648642_コピー

アレスダイナミックMUKI


S__97599493_コピー

S__36503563_コピー

S__36503565_コピー

S__97599495_コピー

S__97599497_コピー


軒天井中塗り上塗り終了しまして

外壁中塗りを塗ります。

使用材料
アレスダイナミックMUKI

S__97583108_コピー

S__97599507_コピー

S__97509395_コピー

S__36470826_コピー

S__36470828_コピー

S__97599510_コピー
外壁中塗り終了しまして

外壁上塗りを行います。

使用材料

アレスダイナミックMUKI

S__97599504_コピー

S__5718066_コピー

S__5718065_コピー

S__5718067_コピー

S__5718068_コピー

S__5718069_コピー

S__5718071_コピー

S__5718073_コピー

外壁塗り替え終了

次に付帯部の塗り替えです。

使用材料

ザウルスEXⅡ

S__97419273_コピー

アレスダイナミックMUKIマイルド

S__97493020_コピー

S__97468424_コピー

S__97468426_コピー

S__97427460_コピー

S__97427462_コピー

S__97427463_コピー

2315B3DA-2173-475C-9D7B-9CE4C6290595_コピー

190982EF-5A54-4D80-BFD8-717FD6FA64A2_コピー

3AD736E6-6C0A-45FA-89EC-13D848BB7FE5_コピー

531C281A-5538-40DE-869E-389FDBFA3044_コピー

4184A2E3-B2B5-4E76-823F-22876DD991C9_コピー

S__97656840_コピー

S__97656846_コピー

S__97656847_コピー

AD0B3D40-ED68-4AA5-9897-B67A14119E9A_コピー

E05F7BE2-F801-4602-A94B-ABA60CBCF78E_コピー_コピー

59E6FE41-530D-420B-8703-C43150191545_コピー

169E5E75-0C41-4232-B22B-C40BA0568109_コピー

35858119-6A11-48C3-B3B5-9805D71EACC6_コピー

2B404CB2-F3FB-4329-91F7-3EDB196871EE_コピー

A3104198-DCC6-4BE9-888D-5678D7AA84E5_コピー



S__97656843_コピー

6E26B2A4-BDE5-4181-923A-5500D896AA35_コピー

6952B6D8-1067-458A-BFCA-DF50D2252A51_コピー

S__97656845_コピー

9C0D63B4-11F8-4740-9CCB-0E591325F723_コピー

432AED9B-B90D-4E74-B437-43D7E791B362_コピー

34578C17-4831-4209-9D26-E220D935D1EA_コピー

48FBE972-B49D-476A-955A-8C67BFC47885_コピー

付帯部塗装終了しまして

ベランダ防水を行います。

使用材料

E85E1370-19AD-4A8E-90A3-8C21A9EE6787_コピー

S__97681426_コピー

まずは下塗りプライマー2回塗りまして

6724A057-B98C-4C0D-B3BB-F8FC5BF09055_コピー

355BBF4A-BE7B-4FE7-8E57-6DD9A392570F_コピー




10507CE8-2E40-43C6-BBE0-7B38F2DA2D52_コピー

次に中塗りウレタン防水を塗ります。

A5257F8B-A493-4366-A1DC-7C35953302AD_コピー

32928AC1-4F1E-44D8-8E90-EC3A528714D6_コピー

DEB442DE-3EB4-41BE-9EAF-52BB2E281343_コピー

A358750E-1A18-4CE1-9293-AB304B2B57A6_コピー

最後にトップコートを塗り


24A49933-8AF2-4765-8A28-3BCD41C75714_コピー

2D25A3B8-E80D-4237-8180-DC183053D36E_コピー

D95D0D26-6D54-48AA-A628-D2648D46FF15_コピー

2FA396BA-3F9F-4AC8-B3F5-2EFD36E46B1A_コピー

D45AEBA2-1AC1-41BC-BC1F-7ECF1658A790_コピー

ベランダ防水完成です。

これですべての塗り物が終了しまして

足場を解体します。


S__59531271_new_コピー

S__59531269_new_コピー

S__59531272_new_コピー

ビフォーアフター屋根

B80F173B-E8B8-4EB1-A706-C97189169D27_コピー

S__97599501_コピー

4F4DA4B5-E024-44B4-9506-D95E401B8DDB_コピー

S__97599503_コピー



3E8C5E07-F14F-4EE5-A000-22AB0B4C7376_コピー

S__97599500_コピー

全体ビフォーアフター

S__59072520_new_コピー

S__122527752_new_コピー

S__59072522_new_コピー

S__122527751_new_コピー

9F4E645C-29B5-490A-A9FB-2C4EF8B5E5C5_new_コピー

S__122527747_new_コピー

S__122527749_コピー

S__122527750_コピー

最後に駐車場の土間コンクリートの
ひび割れが目立つのでモルタルコーキングを
打っておきます。

7881FC59-9ABC-44BB-89F7-C0E3393006C3_コピー


923EED85-B7E2-443A-9D45-5FE41F6184F7_コピー

4B78CADE-F665-4EC3-A006-0BDBEE85822C_コピー

以上ですべての工事が終了しました。

T様工事中は大変お世話になりありがとうございました。


今後も定期点検等も含め宜しくお願いいたします。



































 
2023年03月16日 20:34

和歌山県和歌山市E様邸|雨漏り調査工事

和歌山市E様邸 

雨漏り調査のご依頼をしていただきました。

S__59572268_コピー

お話を伺いましたところ

1年前に別の業者様に雨漏りを


止めてもらう工事をしていただいた

のですが、まだ雨漏りが治っておらず

弊社にこの度はご連絡いただきました。


問題は複数個所が雨漏りしているとのことで

このような場合は調査に時間がかかります。

が雨漏りの原因を突き止めて完璧に

直しますのでご安心くださいませ。

早速雨漏り箇所の怪しい部分に散水を行ってまいります。

E44AE5FC-94CE-4F66-BABA-4C622EE77FB8_コピー

S__59572260_new_コピー

まずは1箇所目発見この箇所はわかりやすかったです。

次に2箇所

S__59572247_new_コピー

S__59572248_new_コピー

変な言い方ですが水が出てくれて安心します。

次に3箇所目

67C3CB24-40A6-4533-B033-E85353D8EB3C_new_コピー

だんだんと見つける箇所が難しくなっていきます。

4か所目
B46019E0-22BC-4FB1-9F93-AB1F391B0376_new_コピー

5箇所目

563882E0-6A62-47A8-B84E-D740BC57D122_new_コピー

6箇所目

E8731882-E6B8-44D9-82C2-1ECDECD87007_new_コピー

これで雨漏りしているすべての箇所を

調査発見できました。

調査時間最長の半日越えを記録しました(笑)

雨漏り原因がわかれば雨漏りを止めるのは

簡単です。

後日雨漏り止め工事を行います。

E様ありがとうございました。




 
2023年03月15日 20:51

大阪府岸和田市I様邸|屋根外壁塗り替え工事終了しました。

岸和田市 I様邸 屋根外壁塗り替え工事終了しました。

まとめ報告をいたします。


F6A382CA-D9D5-41DA-9508-5E4B3C8A8B53_コピー

6F09D68E-FC07-4463-A208-43A63DCD64E9_コピー

B0B6B3B8-94E3-4459-BCDB-F446AE662492_コピー

まずは足場組立の前にガレージのカーポートの
アクリル板を取ります。

4C7AD075-F3DC-4486-93C1-9389DB52EBA0_コピー
4758750E-2284-4F08-B520-4DBFB9F7978B_コピー

8263FB7D-544A-41AF-8D61-A3366158D886_コピー

では、足場を組み立てます。

DC6294A3-E7A7-47EA-8957-D5367B5D9F15_コピー

S__116891656_コピー

S__116891655_コピー

S__116891652_コピー

足場組立工事完成しまして

チェックしていきます。

CF6495DB-7335-4908-BF51-60A56AF68884_コピー

8E9164CB-D557-494D-AC64-2043B328A01D_コピー

屋根は苔が多いですが目立った損傷個所は
ありませんが瓦が数枚割れているので
新しい瓦に差し替えます。水切り鉄板は錆がなくいい状態です。

F57197A1-86A7-4F4F-BA2E-47BDF1E8E9CA_コピー

98912147-F667-4189-A623-89B708CCDA49_コピー

80EE49C5-AFB5-45B4-BFBD-6C0B1AC4BA21_コピー

何箇所か釘が浮いています。

E5ED7626-E139-4ED3-8914-5E3229650CA0_コピー

EC7FE4D6-9900-4BA0-88C2-31ECF789FF0C_コピー

きっちり釘が浮き出てこないように
工程途中で処理していきます。

83065F4C-5213-49D1-ADF0-EB678DFA8249_コピー

BDAC0E22-52AD-4FC1-B25F-EE9A9D093E0E_コピー

8BD0D44F-261C-483B-98A5-5ECBF5B79EC2_コピー

付帯部と外壁はチョーキング現象が出ています。

74DB2524-656F-4A97-A569-AD4603F0E6CE_コピー

1ED7FB12-2030-40DB-834B-29815B3CAE8A_コピー

6C77A606-2A01-499F-93A7-647E2FF65858_コピー

外壁コーキングは機能していませんので

撤去して新たに打ち替え工事をします。

C4036131-913A-4EF2-A671-962CA5687ACC_コピー

外壁サイディング壁が反ってきていますので
真っ直ぐになるようにビスを打ちます。

それでは屋根外壁高圧洗浄を行います。
ご近所様に汚水が飛ばないように
ブルーシートで囲みます。

969F1C30-6076-43A8-B563-DE2F86B05425_コピー

34B905A0-1E19-4B51-8637-0F4EA93FD56F_コピー

それでは屋根から洗っていきます。

CF6495DB-7335-4908-BF51-60A56AF68884_コピー





S__5365773_コピー

S__5365775_コピー

S__5365774_コピー

S__5365811_コピー

S__5365813_コピー

S__5365777_コピー

S__5365778_コピー
S__5365776_コピー

次に外壁とその他洗浄

S__97017861_コピー

S__36134941_コピー

S__36134943_コピー

S__97017863_コピー

S__5365793_コピー

S__5365794_コピー
S__97017862_コピー


高圧洗浄終了しまして

付帯部のケレンを先にしておきます。

S__36134946_コピー

S__5365791_コピー

S__36134950_コピー

S__36134947_コピー

S__36134949_コピー

S__36134948_コピー

S__36134945_コピー

S__36134944_コピー

外壁コーキング打ち替えを行います。

使用材料

90F8ADBE-2C62-4676-B8A5-4C6E5CC270F0_コピー



S__97058825_コピー

S__97058819_コピー

古いコーキングを撤去しまして
紙テープを貼り
プライマーを塗ります。

EB3112FD-447E-4A8E-8270-64372DFBE3E7_コピー

S__97058821_コピー

新たにコーキングを打っていきます。

S__97058828_コピー

S__97058824_コピー

0C97BC32-AD14-40BA-9054-FD95350FC6DB_コピー

286AAEF8-714E-46F1-AE68-B6B525B261E6_コピー

A3ECE3EB-4F6C-40A1-A50B-481080A888F5_コピー

54AC3A2E-4492-465E-85A8-5304DC67E5EC_コピー_コピー



S__97058844_コピー

S__97058843_コピー

S__97058842_コピー

S__97058837_コピー

S__97058841_コピー

S__97058840_コピー

S__97165322_コピー

92E6D50D-F325-4415-9DB2-B0E62D771F71_コピー

581A5296-A32F-4EB8-A4FB-C17CC27CF5BE_コピー

FCF1F7C9-A826-4C46-91AF-A4F8CC32BEDA_コピー

C45BF15A-D495-477F-8B40-FA2CA7E21A5D_コピー

S__97058823_コピー

コーキング打ち替え終了しまして
屋根の下塗りを行います。

使用材料
S__97034255_コピー

13DA4381-6659-415A-A078-C6B5A5D665EF_コピー

S__36151308_コピー

S__36151316_コピー

S__36151318_コピー

S__97058847_コピー

S__97058845_コピー

瓦の隙間を確保するのに
タスペーサーを差し込みます。

S__97034256_コピー

87DB12B0-05DE-44AE-92AB-79E7EE717DF6_コピー

34E064A3-2705-4C66-9007-8A3F7F6C5A5B_コピー


次に屋根中塗り

使用材料

F9447F78-9487-4FB7-96CE-306A5636936F_コピー_コピー


39D9B85F-6E59-4AC2-9F7D-8BB5315445C8_コピー

FFE4ECFA-AF0B-45AF-B70C-3BD456B9F18C_コピー

F40A0FCA-5953-4DD0-AC12-E5ECCBA25B32_コピー

CBEB3B6F-0FFA-4569-9A7B-956476FC511C_コピー

屋根中塗り終了

割れている瓦を差し替えます。

3339E8E7-2D37-4E40-8878-58B1E8E8AB68_コピー

S__97165333_コピー

S__97165336_コピー

S__97165335_コピー

S__97230858_コピー

次に屋根上塗りです。

使用材料

F9447F78-9487-4FB7-96CE-306A5636936F_コピー_コピー

S__97230861_コピー

S__97230862_コピー

D19548C6-4296-49CD-BFE6-07F15EA73FEE_コピー

943E9721-470F-412A-B7BA-196995BE4458_コピー

S__97230863_コピー

S__97230865_コピー

S__97230866_コピー

屋根塗り替え終了

軒天井下塗り

使用材料

C259AFC2-B7B5-45DF-BED5-5FC3441B61A6_コピー

82E77335-5D79-4464-87AE-7C833B7F38A7_コピー

79366BFA-B6F9-4FD6-BFB7-9C3F749D742B_コピー

軒天井下塗り終了

次に軒天井 中塗り上塗りです。

使用材料

7E23E31C-DAB8-4257-AA4B-17306FA86CF7_コピー

987C1373-88C5-4023-B740-11AC0793D414_コピー

S__97165323_コピー

S__97165325_コピー



S__97165330_コピー

S__97165328_コピー

S__97165329_コピー

軒天井中塗り上塗り終了

2階まわりの付帯部下塗りを行います。

S__97165324_コピー

S__5431311_コピー

S__5431307_コピー

S__5431309_コピー

S__5431310_コピー

次に付帯部中塗り上塗りです。

使用材料

S__97042435_コピー

S__36257812_コピー

S__36257813_コピー

S__36257811_コピー

S__36257809_コピー

S__36257817_コピー

S__36257815_コピー

続いて外壁下塗りを行います。

使用材料

A81D2261-587B-4CB0-B5C8-D8A3DC388305_コピー

S__36290571_コピー

S__36257823_コピー

S__36257819_コピー

S__36290570_コピー

S__36290568_コピー

S__97255432_コピー

S__97255436_コピー

S__97255439_コピー

S__97255434_new_コピー

次に外壁 中塗り

使用材料

2階部外壁

S__97329158_コピー
S__97255438_コピー

S__97255437_コピー

S__36257824_コピー


1階部外壁

S__97329156_コピー

357F67AD-5C4E-43A0-8C8D-2F04005F86C4_コピー

S__36356120_コピー

S__36356119_new_コピー

S__36356117_new_コピー

S__97337354_コピー

外壁中塗り終了しまして

外壁上塗りを行います。

使用材料

2階部外壁

S__97329158_コピー

S__97337360_コピー

S__97337365_コピー

S__97337364_コピー
S__97337359_コピー

S__97337363_コピー

1階部外壁
S__97329156_コピー

S__36364323_コピー

S__36364328_コピー

S__36364326_new_コピー

S__36364325_コピー

次に外壁最終クリヤーコーティング
を塗ります。

使用材料

S__97329159_コピー

このクリヤーコーティングを最終上塗りに

塗ればプラス10年耐候性が増します。

車の塗装と一緒で最終上塗りにクリヤーを塗ります。

21DFD3E0-B8A0-4427-AC2D-B9653B899D64_コピー

中身はトロっとした白色塗料ですが

塗るときに透明になります。

6813FEF5-EF51-4D4C-B1B8-B72DB347D7B7_コピー

1A048627-F24F-4DC1-A511-BD40E8E74F76_コピー


S__36364329_コピー

S__36364341_コピー

S__36364340_コピー

S__36364339_コピー

S__36364336_コピー




S__36364335_new_コピー

S__36364332_コピー

S__36364337_コピー

S__36364338_コピー

S__36364334_コピー

S__36364319_コピー

S__36364326_new_コピー

S__36364330_new_コピー

外壁塗り替え終了しまして

残りの付帯部を塗っていきます。

使用材料
S__97042435_コピー

0C97BC32-AD14-40BA-9054-FD95350FC6DB_コピー

S__97378312_コピー

S__97378319_コピー

S__36388895_コピー

S__97378310_コピー

S__97378314_コピー

S__97378317_コピー

S__97378315_コピー

S__97378318_コピー

S__97378316_コピー

S__36388892_コピー

657C507F-E51D-4619-B698-E478CA83319F_コピー

S__36413478_コピー

S__36470796_コピー

S__36470801_コピー

S__36470800_コピー

S__36470794_コピー

ベランダトップコート防水

使用材料

S__97329160_コピー

S__36364343_コピー

S__36364344_コピー

S__36380693_コピー

S__36380695_コピー

S__36413468_コピー

S__36413469_コピー


次に足場を解体いたします。

S__36413493_コピー

足場を解体しまして
基礎の部分を塗ります

使用材料

17F4C9B1-909E-4FC7-B0E7-C6F03F695049_コピー

S__36413492_コピー

S__36413488_コピー


S__36413477_コピー

S__36470789_コピー

S__36470791_コピー

S__36470792_コピー

S__36470790_コピー

S__36470797_コピー

S__36470793_コピー

S__36470798_コピー

最後にカーポートを清掃しながら
元にに戻します。


224DF79D-0568-4D89-90BD-A07C1FCDCA6C_コピー

62BA833A-7519-41FA-90E2-FE75DEBCAACF_コピー

8D33C948-FCF0-43D0-BF89-86D606C6D0FB_コピー


S__36470803_コピー

以上ですべての塗り替え工事終了です。

屋根ビフォーアフター


S__5365811_コピー

S__97230862_コピー

S__5365776_コピー
D19548C6-4296-49CD-BFE6-07F15EA73FEE_コピー

ビフォアフター全体

F6A382CA-D9D5-41DA-9508-5E4B3C8A8B53_コピー

957FC54D-8AC2-44CF-A855-24FAB537AABD_コピー

B0B6B3B8-94E3-4459-BCDB-F446AE662492_コピー

S__120283144_コピー


4758750E-2284-4F08-B520-4DBFB9F7978B_コピー

S__120283142_コピー

S__120283146_コピー

S__120283148_コピー

I様この度は、弊社に塗り替え工事御依頼いただき
社員一同感謝します。
これからも定期点検等含め
宜しくお願いいたします。
この度はありがとうございました。









































 
2023年03月08日 15:00
株式会社大和建装だいわけんそう
電話番号
0120-984-115
所在地
和歌山店〒640-0103 和歌山県和歌山市加太1750
大阪店〒595-0015 大阪府泉大津市二田町3丁目4-42
会社概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社大和建装スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら