2日目和歌山市西小二里O様邸 屋根外壁塗り替え工事
前日に足場を組み終えこの日は
高圧洗浄作業です。
その前に外壁をちょっと補修
します。

外壁の角の箇所がパックリと
開いてきていますので
閉じたいと思います。

長年開きぱなしなので中に水が入り
サイディングボードが浮いています。

外壁に
ビスを打ち直して開きを止めます。

なんとかピタリと閉じてくれました。
何箇所かこんな所があり
全てビスで閉じて
屋根外壁の高圧洗浄作業を行います。



屋根高圧洗浄完成。
続いて外壁です。


外壁完成。
土間も洗っておきます。



同時に古いコーキングも撤去します。




西小二里O様2日目の作業は
以上で終了になります。
O様本日もありがとうございました😊
和歌山市 西小二里O様邸 屋根外壁塗り替え工事 3日目
西小二里O様邸3日目の作業は
養生工事とコーキングを新しく
注入していきます。



養生工事完了しましたので
次にコーキングを新しく打っていきます。
まずはテープを貼って
プライマー(接着材)を塗布します。











本日3日目の作業は以上で終了に
なります。外壁のコーキングを
数日間乾燥させなければなりません
ので次回は大屋根の下塗りから
塗っていきます。
O様本日もありがとうました😊
和歌山市 西小二里O様邸 屋根外壁塗り替え工事 4日目

本日O様邸大屋根の下塗りから作業
を開始いたします。
風雨から守ってくれる
屋根瓦にたっぷりと下塗りを
しみこませ塗っていきます。



下塗りが完成しましたので
乾燥させてから雨水を流れやすく
するためにタスペーサという
商品を瓦のあいだに差し込ん
でいきます。


タスペーサ差し込み完了して
大屋根中塗りを塗っていきます!




大屋根中塗り完成しました。
同時に軒天井の下塗り上塗り
を塗ります。




軒天井塗りも完成しまして
外壁の継ぎ目のあいじゃくりという
スキマを埋めていきます。




O様邸の4日目の作業は以上に
なります。
O様本日もありがとうございました😊
和歌山市 西小二里O様邸 屋根外壁塗り替え工事 5日目
O様邸5日目の作業は、2回部分の
横雨トイと破風板の付帯部塗装から
スタートします。



ペーパーでツルツルにみがいて
下塗り開始です。



続いて上塗りを塗っていきます。



次に大屋根の上塗りを塗っていきます。



大屋根の上塗り完成して本日
O様邸5日目の作業は以上になります。
明日6日目は大屋根最終4回目上塗り
塗装からスタートします。
O様本日もありがとうございました。